2021.08.11 [水] 第16回若年者ものづくり競技大会 敢闘賞受賞!
夏休み直前、東京オリンピックも盛り上がる中、8月4日、5日に第16回若年者ものづくり競技大会が、愛媛県松山市の愛媛国際貿易センター[アイテムえひめ]で開催され、ウェブデザイン職種に、Webデザイン学科1年生の鈴木英心くんと中島優美さんが参加しました。

若年者ものづくり競技大会とは、下記の目的のもと、年1回開催されます。
参加資格は20歳以下の若年者となっており、成績優秀者は技能五輪全国大会へ推薦されます。
昨年の第15回は、中止となったため2年ぶりの開催です。
若年者ものづくり競技大会は、職業能力開発施設、工業高等学校等において技能を習得中の若年者(原則20歳以下)であり、企業等に就業していない者を対象に、技能競技を通じ、これら若者に目標を付与し、技能を向上させることにより就業促進を図り、併せて若年技能者の裾野の拡大を図ることを目的として実施する大会です。
愛媛県といえば、「蛇口からみかんジュース」がでると噂だったのですが、宿泊先の近くにありました。さすが「みかん」の愛媛県です。

さっそく、美味しくいただいきました🍊


ウェブデザイン職種
今回の競技概要には、
ウェブデザインとは、「インターネット上でドキュメントを発行することを目的に、計画、設計およびデザイン、またウェブサイトの維持管理を行うこと」と定義する。ウェブデザイン職種競技では、競技課題に基づきウェブサイトの設計、構築の技能について競技を行う。評価は以下の各項目で行う。
- ウェブサイトデザイン
- レイアウト
- フロントエンド開発
- プロジェクトマネジメント
と記載されています。
評価
競技としては、初日のスピードテスト、2日目の5時間程Webサイト制作を行い、各項目について客観評価と主観評価で行い、それぞれの合計が各選⼿の得点となります。
項目 | 配点 |
---|---|
スピードテスト | 10 |
ウェブサイトデザイン | 26 |
レイアウト | 36 |
フロントエンド開発 | 18 |
プロジェクトマネジメント | 10 |
合計 | 100 |
前回までより、若干フロントエンド開発の配点が少なくなっています。
競技1日目
今回は新型コロナウィルス感染対策なのか、座席の抽選はありませんでした。
また、声をかけて競技員の方を呼ぶのではなく、パソコン上にあるボタンを押すとブザーが鳴るようなシステムも取り入れられていました。


ひと通りPCの環境とソフトウェアの動作確認を行うと、さっそく競技のスピードテストの開始です。
スピードテストとは、5問の課題を30分で解くものです。

- ~13:45 集合・受付・抽選
- 14:00〜 競技説明・課題説明・設備点検等
- 15:30〜 休憩
- 15:50〜 スピードテスト
入場直後、まだ余裕のある時にパシャリ!

伊予鉄道市内電車
ホテルのある大街道は大きな商店街もあり、松山市内でも賑わっている地域だったのですが、会場からは少し遠く毎日松山市内を走る市電(伊予鉄道市内電車)を利用していました。



愛知県では、もう豊橋市でしか街中を車と一緒に走る市電はありませんので、学生もとても珍しがってました。
競技2日目
競技課題は当日発表されます。今年の課題は「ミニアシアター」のWebサイトを制作でした。ストリーミング配信も視野に入れたサイト制作というのが今回のテーマです。


- 8:30~ 選⼿集合および受付、課題説明、課題等配布、注意事項等
- 9:00~ 競技
- 10:30~ 休憩
- 10:40~ 競技
- 12:25~ 昼食
- 13:15~ 競技
- 15:00~ ロスタイム消化
休憩や食事を挟んで5時間、今回はパソコンとソフトウェアの相性が悪くトラブルが続出したため、さらにロスタイムとして30分追加されました。
長時間の競技お疲れさまでした。

結果発表
若年者ものづくり競技大会は、翌日にインターネット上で結果発表が発表されました。結果、中島さんが敢闘賞を受賞しました。
おめでとうございます!
賞 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
金賞/厚生労働大臣賞 | 仙石 蒼彩 | 名古屋市立工芸高等学校 |
銀賞 | 岡崎 流依 | ECCコンピュータ専門学校 |
銅賞 | 田村 秋音 | 日本電子専門学校 |
木村 想 | 長崎県立長崎工業高等学校 | |
敢闘賞 | 土嶋 野々花 | 長崎県立長崎工業高等学校 |
中島 優美 | トライデントコンピュータ専門学校 | |
小屋 友雅 | 名古屋市立工芸高等学校 |
二人とも入学直後に競技大会に出場すると決めてから、毎日のように授業後残って対策を行ってきました。それぞれ自分の力は出しきったようですので、良かったです。
今回の大会出場で培った技術や知識で今後の制作にも期待しています。
- 関連記事
-
- 第16回若年者ものづくり競技大会 敢闘賞受賞! (2021/08/11)
- 第16回ウェブデザイン競技会開催 (2021/06/22)
- 第14回若年者ものづくり競技大会 (2019/08/19)
- 第14回ウェブデザイン競技大会が開催されました。 (2019/06/14)
- 第56回技能五輪全国大会(ウェブデザイン職種)敢闘賞受賞! (2018/11/12)
- 第56回技能五輪全国大会 愛知県選手団結団式 (2018/09/21)
- 第13回ウェブデザイン競技大会が開催されました。 (2018/06/01)
- 第11回若年者ものづくり競技大会 2日目&結果 (2016/08/09)
- 第11回若年者ものづくり競技大会 1日目 (2016/08/07)
- 第11回ウェブデザイン競技大会が開催されました。 (2016/06/06)