2023.03.14 [火] 令和4年度 起業家甲子園パートナー企業特別賞受賞!!
段々と春めいてきましたが、噂どおり花粉の量が多いこの頃です。
マスク着用が個人判断となりましたが、花粉対策でしばらくは外せそうにないです。

さて、11月の「信州未来アプリコンテスト0[ZERO]」で獲得した「起業家甲子園出場権」も無事審査を通過し、プレゼンテーションため、東京の丸ビルに行ってきました。
久しぶりの東京です。


起業家甲子園
起業家甲子園は、全国から選抜された高校生、高専生、大学生、大学院生等、ICTを用いて自ら開発した商品・サービスをICTメンターとともに更に磨きをかけ、アントレプレナーシップを込めたプレゼンテーションにより競い合う、ビジネスコンテストです。
プレゼンテーション
全国から大学院生、大学生、高等専門学校生がプレゼンテーションをするということで、研究所レベルの研究データやすでにスタートアップする予定のグループの発表があるなか、朝はや改めチーム「Earth Savior(アースセイバー:三浦くん、堀井くん、増田くん、北川くん)」のプレゼンテーションです。

今回は、起業ということでアプリを使って「昆虫食文化」を拡めることで事業化するためのマーケティング施策や市場についてプレゼンテーションしました。
マーケティングということで、なかなか苦労したようですがしっかりとプレゼンテーションし、審査員の質問にも応えていました。

プレゼンテーションの様子は、TOKYO MX * オンラインでも配信されたようです。

結果発表
総務大臣賞(最優秀発表者に授与する賞)は、Human Site/北海道大学大学院が受賞しました。
つづいて、審査委員特別賞(次点の発表者に授与する賞)は、Avatar Video Studio/神戸大学が受賞しました。
パートナー企業特別賞
トライデントコンピュータ専門学校のEarth Saviorは、パートナー企業特別賞(パートナー企業各社の審査により決定する特別賞)で、IOデータ賞を受賞しました。
おめでとうございます!

賞 名 | 受賞チーム/学校名 |
---|---|
IOデータ賞 | Earth Savior/トライデントコンピュータ専門学校 |
AWS賞 | Avatar Video Studio/神戸大学 |
インフィニオン賞 | MY/椙山女学園大学 |
ABCドリームベンチャーズ賞 | Avatar Video Studio/神戸大学 |
ドコモビジネス賞 | Avatar Video Studio/神戸大学 |
NTTデータ賞 | Avatar Video Studio/神戸大学 |
クラウドワークス賞 | Human Site/北海道大学大学院 |
さくらインターネット賞 | Avatar Video Studio/神戸大学 |
jig.jp賞 | アントマンズカンパニー/阿南工業高等専門学校 |
セプテーニグループ賞 | Avatar Video Studio/神戸大学 |
DBJ賞 | Human Site/北海道大学大学院 |
NEC賞 | MY/椙山女学園大学 |
IBM BlueHub賞 | 該当チームなし |
卒業展も終わり、代表の三浦くんもアメリカに研修旅行に行ったり、となかなか大変でしたが、最後に受賞でき、学生生活最後にいい思い出ができました。
数年後、スタートアップしてみては、いかがでしょうか。
- 関連記事
-
- 令和4年度 起業家甲子園パートナー企業特別賞受賞!! (2023/03/14)
- 第6回「専門学校HTML5作品アワード」入選 (2023/02/06)
- 信州未来アプリコンテスト0 (ZERO) 2022 《U-29》優秀賞&起業家甲子園出場権 (2022/12/01)
- 第5回「専門学校HTML5作品アワード」入選 (2022/02/11)
- 第4回専門学校HTML5作品アワード入賞2つ! (2021/02/09)
- 信州未来アプリコンテスト0 [ゼロ] 2020 NTTドコモ長野支店賞受賞! (2020/11/09)
- 第3回専門学校HTML5作品アワード入賞! (2020/02/17)
- 信州未来アプリコンテスト0 [ゼロ] 2019 KDDI賞受賞! (2019/12/11)
- 第5回 ソレコン☆ポスコン特別賞受賞 (2019/10/26)
- 信州未来アプリコンテスト0(ZERO)2018 (2019/01/09)