2014.06.08 [日] 99eagle Webサイトリニューアル公開

昨年は、全画面にYoutube動画を流すためjQuery tubularを利用したサイトデザインだったのですが、やはり動作が思いという事とコンテンツを充実させたいと言うことで、情報設計の部分から改良をしていきました。

10月に行われた「第6回99eagle」を観戦してドラッグレースのルールや参加者の様子などを観察することで、利用してもらえるようなWebサイトを目指して制作を進めてきました。
今回は、クラス分けシステムの設置とスタートやバーンアウトの説明をアニメーションで説明して欲しいとの要望もありましたので、新しい挑戦を試みることができました。
クラス分けシステムは、JavaScriptを利用して制作してあります。アニメーションはスマートフォン(特にiPhone)での利用を考え、Flashで制作してからCreateJSを利用してHTML5Canvasアニメショーンに変換して設置してあります。旧IEでは、Flash Playerで表示できるように分岐してあります。
この辺の詳しい話は、制作した学生がブログで書いてくれると思います。
5月に今年最初の99eagleが開催されましたが、今後、冬のスキーシーズンまで数回開催されると思いますので、ぜひWebサイトを活用して、多くのバイク好きの方に利用してもらえればと思います。