2019.02.26 [火] 1年生進級展2018「線の群生」終了しました。
平成最後の2月19日(火曜日)から、名古屋市民ギャラリー矢田で開催しておりました「Webデザイン学科 1年生進級展“線の群生”」が無事、終了しました。
期間中は、学校関係者をはじめ、企業の方、保護者の方など合計216名の方にご来場いただきました。
改めて、ご来場いただき、誠にありがとうございました。

- トライデントコンピュータ専門学校 Webデザイン学科
1年生進級展「線の群生(ぐんせい)」 - 日時:2019年2月19日(火)〜2月24日(日)10時~19時(最終日は17時まで)
- URL:http://trident-com.net/~tenji/2019/
- 会場:名古屋市民ギャラリー矢田 (〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南1-1-10)
- 展示内容:アプリデザイン、インタラクティブ作品他
進級展のWebサイトデザイン、コーディング、動画作成なども学生が担当しました。
展示
お天気アプリUI
毎年制作している、お天気アプリのUI(ユーザーインターフェイス)を作成しました。
Material Designを意識して制作されています。
今年は、近年注目されているUI・プロトタイプツールでの制作に挑戦しています。
前の記事でも書きましたが、授業で利用している教室のPCがWindows7のため、FigmaというUIデザインツールを利用しています。

Figmaには、プロトタイピング機能も装備しているのですが、スマートフォンで確認しようとすると非常に重いので、動画の作成は一度Prottに移行させてから、そちらを撮影しています。
今なら、Adobe XDでも良かったかもしれないですね。
電子工作作品
Arduinoとセンサーを使った電子工作の作品です。
ちょっとギミックに凝りすぎたせいで、操作性が悪かった作品もありましたが、来場者には楽しんでいただけたようです。



展示された作品の解説を学生自身のブログで紹介しています。こちらもぜひご覧ください。
進級展作品。Part1 | taku'sblog
進級展「線の群生」|ふじの徒然なる日々
これまで、2014年度を最初に、5年に渡って開催してきましたWebデザイン学科単独での「進級展」は、今年でひとまず終了となります。
来年度は、別の形で1年生の成長を御覧いただける機会を設けたいと思いますので、ご期待下さい。
- 関連記事
-
- 2022年度1年生「進級制作展」終了しました。 (2023/03/13)
- 2022年度「卒業研究制作展」終了しました。 (2023/02/24)
- 2022年度「進級制作展」「卒業研究制作展」を開催します。 (2023/02/08)
- 2021年度1年生「進級制作展」終了しました。 (2022/02/21)
- 2021年度「卒業研究制作展」終了しました。 (2022/02/16)
- 2021年度進級制作展オンラインサイト公開! (2022/02/03)
- 2020年度 1年生進級制作展(オンライン)終了しました。 (2021/02/15)
- 2020年度「卒業研究制作展」終了しました。 (2021/02/10)
- 2019年度 1年生進級制作展終了しました。 (2020/02/28)
- 2019年度「進級・卒業研究制作展」終了しました。 (2020/02/12)