2018.03.13 [火] 「第1回 専門学校 HTML5作品アワード」技術賞を受賞しました!
Webデザイン学科2年生の久保 怜也君の卒業制作作品「VRかるた」が「第1回 専門学校 HTML5作品アワード」で技術賞を受賞しました!
VRカルタ
スマートフォンVRでカルタを遊ぶ作品です。最大4人まで一緒に遊べます。
目線でカルタを取り、先に5枚獲得した人の勝ちです。
以下は実際に応募した時のコメントです。
技術賞を受賞した「VRカルタ」は卒業制作で制作した作品です。
作品を見に来た人のことをしっかり考え、1人でも4人でもゲームを楽しめるように、5人以上でも外から見て楽しめるように工夫し、Webの魅力を知ってもらえるような作品に仕上げました。
実際に、卒業制作展や先日の進級展など、特別展示の場で、たくさんの人に楽しんでもらえています。
PRポイント(技術面)
様々なAPIやフレームワークなどを利用して、Webサイトとしてはあまり見られない、VRゲームという新しい表現に挑戦しました。
また、通信の遅延の少なさやVRの操作感などにもこだわって制作しました。
- 利用技術
- A-Frame、Heroku、Node.js、Websocket、Web Speech API、Web Audio API
技術面でも、かなりこだわって制作しています。ちなみにWebデザイン学科の授業では習いませんので、自主的に勉強して習得しています。
PRポイント(デザイン面)
初めて作品を遊ぶ人でも迷わないように、ボタンの配置・デザインや説明文やスコアの表示するタイミングなどにこだわりました。
効果音も誰がカルタを取ったのかがわかるようにつけました。
実際にはカルタをとった人の端末だけで、音が出るようになっているそうです。
受賞コメント
2年間勉強した事を活用した卒業制作の作品で、賞を貰うことができて良かったです。4月から就職しますので、今後は技術だけではなく、様々なことに挑戦していきたいと思います。
その他の受賞作品
トライデントコンピュータ専門学校の情報系学科の学生作品も多数受賞しています。
グランプリ賞 | 作品名:チートレじゃんけん チーム名:チームチートレ(日本電子専門学校) 代表者:池辺 茉優 |
技術賞 | 作品名:VRカルタ チーム名:kubokubo(トライデントコンピュータ専門学校) 代表者:久保 怜也 |
デザイン賞 | 作品名:#mode チーム名:MUSCLE KASHI PANDA(ECCコンピュータ専門学校) 代表者:森本 紗矢香 |
アイディア賞 | 作品名:SHARE POP チーム名:nmi(トライデントコンピュータ専門学校) 代表者:大嵜 愛望 |
実用賞 | 作品名:Monacaを使ったミュージックベルエミュレータ チーム名:チームMB(トライデントコンピュータ専門学校) 代表者:柿ヶ野 耀介 |
フォーク賞 | 作品名:EELHub チーム名:Kn0ws(トライデントコンピュータ専門学校) 代表者:川口 智裕 |
アシアル賞 | 作品名:れでぃぽん チーム名:さくさくぱん(日本電子専門学校) 代表者:久保 美里 |
ヘッドウォータース賞 | 作品名:Monacaを使った絵合わせWebアプリケーション「Fukuwarai」 チーム名:ズッコケ五人組(京都コンピュータ学院) 代表者:石田 渉 |
ピープルソフトウェア賞 | 作品名:Oups! チーム名:鮫島班(専門学校岡山情報ビジネス学院) 代表者:鮫島 尚 |
入選 | EMC(日本工学院八王子専門学校) DEJIKO(日本工学院八王子専門学校) もっと絵がうまくなりたい(京都コンピュータ学院) Plans(東京電子専門学校) チーム吉田(静岡産業技術専門学校) NOVA project(麻生情報ビジネス専門学校) DJT(トライデントコンピュータ専門学校) |
- 関連記事
-
- 令和4年度 起業家甲子園パートナー企業特別賞受賞!! (2023/03/14)
- 第6回「専門学校HTML5作品アワード」入選 (2023/02/06)
- 信州未来アプリコンテスト0 (ZERO) 2022 《U-29》優秀賞&起業家甲子園出場権 (2022/12/01)
- 第5回「専門学校HTML5作品アワード」入選 (2022/02/11)
- 第4回専門学校HTML5作品アワード入賞2つ! (2021/02/09)
- 信州未来アプリコンテスト0 [ゼロ] 2020 NTTドコモ長野支店賞受賞! (2020/11/09)
- 第3回専門学校HTML5作品アワード入賞! (2020/02/17)
- 信州未来アプリコンテスト0 [ゼロ] 2019 KDDI賞受賞! (2019/12/11)
- 第5回 ソレコン☆ポスコン特別賞受賞 (2019/10/26)
- 信州未来アプリコンテスト0(ZERO)2018 (2019/01/09)