2017.12.26 [火] ミス・ユニバース・ジャパン岐阜大会公式Webサイトを作成しました。
TVリポーターの阿部祐二さんの娘さんが、日本代表ということで話題になった2017年のミス・ユニバースですが、すでに2018年の地方大会は始まっています。今回その地方大会である、岐阜大会の公式WebサイトをWebデザイン学科2年生が制作しました。
2018 ミス・ユニバース・ジャパン 岐阜大会 公式WEBサイト
Web制作授業
カリキュラムでも紹介したとおり、Webデザイン学科では、毎年2年生が「Web制作」として、実際のクライアントから依頼を受けてWebサイトを制作する授業があります。
今年は、ミス・ユニバース 岐阜大会運営委員会より依頼を受けて、4月よりオリエンテーション、企画発表、制作、ビューティーキャンプの取材・インタビュー、セミファイナル大会でのプレゼンテーション、そして公開と長期間にわたり、Webサイト制作を進めてきました。

制作したWebサイトの目的は「共感」です。
ミスコンというと、外見の美しさが注目されがちですが、ビューティーキャンプでは、歩き方やポージング、筋トレだけでなく、大人の女性としての教養や栄養面など内面の美しさに関するレッスンがあり、出場者の成長していく姿をこの公式Webサイトで紹介することで、「共感」と、大会に関わる方々の想いを伝えたいと考えました。
ビューティーキャンプ取材・インタビュー
セミファイナル大会直前のビューティキャンプに取材とインタビューのため、お邪魔してきました。




レッスンを受ける真剣な様子を遠巻きに取材させていただきます。


セミファイナル大会&Webサイト制作プレゼン
11月20日にセミファイナル大会が開催され、21名の中からファイナリスト12名が発表されました。

ファイナリスト発表のタイミングでリニューアルサイトの公開予定でしたので、なんとセミファイナル大会で、Webサイト制作の経緯や、特徴などプレゼンテーションさせて頂きました。

いよいよファイナル大会は、年明け2018年1月29日に開催され、2018年の岐阜代表が決まります。
新しくリニューアルした公式サイトでも発表されますので、お楽しみに。
今回は、このような機会をいただいたミス・ユニバースジャパン岐阜大会事務局ならびに関係者の皆様ありがとうございました。

学生の皆さん、Webサイトの制作、お疲れ様でした。
- 関連記事
-
- ミス・ユニバース・ジャパン岐阜大会公式Webサイトを作成しました。 (2017/12/26)
- WCAN 2016 Springに参加してきました。 (2016/04/25)
- WCAN 2015 Summerに参加してきました。 (2015/07/17)
- Webサイト制作発表会2014 (2014/10/12)
- WCAN 2013 Winterに参加 (2013/12/23)
- WCAN(秋)に参加しました。 (2013/09/20)
- WCAN 2012 Autumn (2012/09/20)
- WCAN 2011 Autumn に参加しました。その1 (2011/09/18)
- 横浜デジタルアーツで話してきました。 (2010/10/24)
- イラストマップが完成 (2010/04/06)