2017.01.23 [月] 小中高校の教職員向け「Webプログラミング初級講座」の講師を担当します。
次の学習指導要領が今年の3月に新しく改訂されるということで、小学校・中学校・高等学校でのプログラミング教育が話題になっています。
ただ、指導要綱には、プログラミング言語などは特に定まっていないようです。
Webサイトの制作でも、JavaScriptをはじめプログラミングをします。
開発した作品は、普段利用しているInternet ExplorerやGoogle ChromeなどWebブラウザですぐに確認ができ、インターネットで公開することも可能です。
Scratchなどのビジュアルプログラミングからコーディングをするプログラミングへの初歩として、JavaScriptは実用的で、初級教育としてうってつけだと考えています。
ということで、平日の昼間ですが、小中高校の教員向けWebプログラミング(JavaScript)の講座を担当することになりました。

Webプログラミング(JavaScript)初級講座
- はじめてのWebプログラミング(JavaScript基礎)
- 開催日時:2017年2月17日(金曜日)10:00~13:00
- 定員:20名
- 会費:無料
- 対象者:教育委員会および小学校、中学校、高等学校の教職員など初等中等教育に直接携わる方
- 内容:ハンズオン形式(実際にPCを利用しての講座になります。)
- 学習環境:ノートパソコン、Webブラウザ、エディタ(Visual Studio Code)
※パソコンは、会場にはマイクロソフトのSurfaceが準備されておりますので、ノートPCを持参いただく必要はありません。※お申込み多数の場合は、2名様に1台での体験となる可能性がございますのであらかじめご了承ください。 - 講師:河口 英生(トライデントコンピュータ専門学校Webデザイン学科講師)
- 場所:愛知県名古屋市西区牛島町 6-1 ルーセントタワー21階 マイクロソフト中部支社
- お申込み:SENSEI PORTALイベントページ(https://senseiportal.com/events/39684/)
もしくは、下記フォームから必要事項をご記入の上、お申し込みくださいWebプログラミング(JavaScript)初級講座申し込み
午後からは、マイクロソフト認定講師の方が担当する「Windows と Office を活用した協働型教材作成と授業での活用」ハンズオン(午後3時から午後6時)」も開催されます。
概要やお申し込みはこちら(https://senseiportal.com/events/39685)からどうぞ。講座内容について
講座内容につきましては、当日の参加者の状況を見て多少内容を変更するかもしれませんが、時間の許す限り、専門学校での経験をもとにお話しさせていただきます。
- JavaScriptについて
- 学習環境の紹介
- HTML+CSSとの関係
- 基本的な書き方(ハンズオン)[要素の取得、変数、if文、関数、for文]
- jQueryの使い方
- JavaScriptでできること
- 教材、参考資料の紹介
- 質疑応答
資料は、使用したサンプルデータなども講座終了後、参加者に配布する予定です。
Visual Studio Code
すでに、Webサイトの制作などを授業で取り組まれている学校でも、授業で利用するPCの環境で困っているという話をよく聞きます。
古いWebブラウザを利用して、HTMLやJavaScriptもメモ帳でコーディングしている学校も少なくありません。
Adobeのグラフィックツールは予算的に厳しいかもしれませんが、コーディングをするエディタは、無料で便利なものがたくさんありますので、これらのエディタを使って快適にWebの勉強をしてもらいたいと思っています。今回は、会場がマイクロソフトさんということで、Microsoft開発のエディタ「Visual Studio Code」を使って講座を行います。
HTML+CSS, JavaScriptのコード補完機能はもちろん、Emmetも標準で装備している高機能なエディタです。
利用できるOSもWindows, MacOS, Linuxとあらゆるプラットフォームで利用でき、初心者には関係ないかもしれませんが、Node.js、TypeScriptとの相性もバッチリです。プロの開発者でも、利用者が増えてきているようですので、どのエディタを利用すればいいか迷われている先生方にも、お薦めです。
普段利用しているOfficeと同じマイクロソフト製で安心なうえ、インストールせずに利用できるzip版があるのも、インストールに制限のある学校の環境に向いています。
使い方などにもご興味のある方は、ぜひご参加ください。- 関連記事
-
- 2023年夏季閉館日のおしらせ (2023/08/04)
- 【令和五年】新年あけましておめでとうございます。 (2023/01/01)
- [2022ー2023]年末年始閉館日のお知らせ (2022/12/15)
- 2022年夏季閉館日のおしらせ (2022/08/05)
- トライデントコンピュータ専門学校Webサイトがリニューアル! (2022/04/07)
- 【令和四年】新年あけましておめでとうございます。 (2022/01/01)
- [2021ー2022]年末年始閉館日のお知らせ (2021/12/15)
- 2021年夏季閉館日のおしらせ (2021/08/02)
- 【令和3年】新年あけましておめでとうございます。 (2021/01/01)
- [2020ー2021]年末年始閉館日のお知らせ (2020/12/14)
- 場所:愛知県名古屋市西区牛島町 6-1 ルーセントタワー21階 マイクロソフト中部支社