2016.11.21 [月] 名古屋駅「驛麺通り」リニューアル
JPゲートタワーが2017年に完成すると、一応、名古屋駅東口前の開発はひと段落するわけですが、数年前と比べるとすっかり雰囲気が変わっています。
変化の激しい名古屋駅にあって、通勤通学者、観光客に人気のラーメン店が集結する「名古屋驛麺通り」が11月7日にいくつかの店舗を入れ替えて、リニューアルオープンしました。
名古屋・驛麺通り JR東海フードサービス株式会社【Webサイト】


さっそく、期間限定の「凪」をはじめ、3店舗食べてきました。
すごい煮干ラーメン 凪 【期間限定】
- 煮干ラーメン 850円(税込)
- “すごい煮干”と冠するとおり、スープを飲んだ瞬間煮干しの香りが口の中に広がります。平たい大きなビロビロ幅広のいったん麺など、いろいろな食感が楽しめました。
期間限定とのことですので、平日から長蛇の列が並んでます。 - 営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
- 座席数 25席
- Webサイト http://www.n-nagi.com
函館らーめん 醐りょう
- 函館塩らーめん 720円(税込)
- 透き通っていて、綺麗なスープが麺やチャーシューなどの具を、さらに美味しそうで、食欲をそそります。
ホタテのだしということで、あっさりとしたスープや細切りわかめの歯ごたえなど、大満足の一杯です。 - 営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
- 座席数 7席
東京らーめん いな世
- 濃厚魚介つけ麺 820円(税込)
- レンゲに盛られた魚粉が、濃厚な魚介系スープをさらに強烈にします。
レモンを絞って、さっぱりとした麺を濃厚スープにつけて、一気にすするっ!美味しいつけ麺でした。 - 営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
- 座席数 28席
他にも、以前からある「名古屋らーめん なご家」「札幌らーめん ほくと亭」はもちろん、新加入の「喜多方らーめん 蔵まち」、人気の「一風堂」など全8店舗が楽しめます。
体験入学やオープンキャンパスで、トライデントコンピュータ専門学校にお越しの際は、帰りに立ちよってみては?