2016.02.23 [火] 「うぇ~~~~~~~ぶ2016」終了しました。ご来場ありがとうございました!

うぇ~~~~~~~ぶ2016公式Webサイト
お忙しい中、卒業生や先輩、学生のご家族、Web制作会社の方々など136名の方にお越しいただき、たくさんのご来場ありがとうございました!
今回は、Webサイトの作品ではなく、各学生個人が学んだ技術や知識を使って「体験してもらう」ということがコンセプトでした。来場された方のほとんどは、ひとつひとつの作品に触れて感想を学生に感想を伝えていただけます。Web制作者の方には、作品制作のアドバイス、一般の方には率直な感想などインターネットでは得られないご意見をいただけ、とても良い経験になったのではないでしょうか。














「Webサイトの作品も見たかった」というご意見もありましたが、2年生になると本格的にグループ制作などしていきます。企画だけはいろいろと進んでいたりはします。また、就職活動用のポートフォリオサイトも全てこのブログ公開する予定ですので、ご期待ください。

前週に開催されていた「卒業制作展」のWebサイト作品も展示しました。卒業制作につきましては、こちらの記事をご覧ください。

公式Webサイトの企画・制作・公開、集客、当日の運営まで、今回は「何を考えないといけないだろうか?」「何が必要だと思う?」と学生たちで考えて進めてもらいました。途中、参ってた感もありましたが、無事やり切りましたので、全員成長しての2年生進級となります。これからも頑張ってください!
- 関連記事
-
- 2022年度1年生「進級制作展」終了しました。 (2023/03/13)
- 2022年度「卒業研究制作展」終了しました。 (2023/02/24)
- 2022年度「進級制作展」「卒業研究制作展」を開催します。 (2023/02/08)
- 2021年度1年生「進級制作展」終了しました。 (2022/02/21)
- 2021年度「卒業研究制作展」終了しました。 (2022/02/16)
- 2021年度進級制作展オンラインサイト公開! (2022/02/03)
- 2020年度 1年生進級制作展(オンライン)終了しました。 (2021/02/15)
- 2020年度「卒業研究制作展」終了しました。 (2021/02/10)
- 2019年度 1年生進級制作展終了しました。 (2020/02/28)
- 2019年度「進級・卒業研究制作展」終了しました。 (2020/02/12)