2013.12.23 [月] WCAN 2013 Winterに参加



5分という短い時間内にコンパクトに要点をまとめて発表をしましたので、まだまだ言い足りない部分はブログに追記されています。スライドとTwiteerの#wcanと合わせてご覧ください。
また、WCAN 2013 Winterと合わせて募集されていた来年2014のロゴデザインコンテストの最終作品4作品に、2年生の石黒くんの作品がノミネートされました。

残念ながら、優勝は逃しましたが、入賞ということでおめでとうございます!折り紙好きだとは、全然知りませんでしたw。

発表を待つ緊張の瞬間(真ん中)。
今回は他の学校の学生さんの数も増えてきたようです。各地のWebセミナーの中でも、参加者の平均年齢が断然若くなっていますね。
1年間、WCANの運営などアップルップルの皆さんありがとうございました!
来年もお世話になります。
- 関連記事
-
- ミス・ユニバース・ジャパン岐阜大会公式Webサイトを作成しました。 (2017/12/26)
- WCAN 2016 Springに参加してきました。 (2016/04/25)
- WCAN 2015 Summerに参加してきました。 (2015/07/17)
- Webサイト制作発表会2014 (2014/10/12)
- WCAN 2013 Winterに参加 (2013/12/23)
- WCAN(秋)に参加しました。 (2013/09/20)
- WCAN 2012 Autumn (2012/09/20)
- WCAN 2011 Autumn に参加しました。その1 (2011/09/18)
- 横浜デジタルアーツで話してきました。 (2010/10/24)
- イラストマップが完成 (2010/04/06)