2011.12.15 [木] WCAN 2011 Winter LT&LOGO
ブログでも紹介したとおり、ライトニングトークでトライデントのWebデザイン学科の学生が発表をさせていただきました。だいぶ、緊張はしていたようですが5分間しっかりと話できました。
スライドの通り長い期間、制作をしていますので話したいことがたくさんあり「何をしているのか」「どうしてそうしているのか」など上手く伝わったか心配です。また、完成後にどこかで、発表できれば良いと思います。

スライドはこちら。
そして、毎年恒例となりました「WCAN ロゴマークコンテスト」の発表があり、Webデザイン学科1年生の大屋さんの作品が選ばれました。おめでとうございます!パチパチッ
トライデントの学生作品が選ばれたのは、2年前に続き2回目です。

来年1年間、WCANのサイトで使用され、作者名も掲載されます。ありがとうございます。
今年も貴重な経験をさせていただいたWCANでした。
来年も引き続きよろしくお願いします。
※本セッションのレポートは後日書きます。
- 関連記事
-
- Canva Caravan in 名古屋 開催します。 (2017/12/07)
- WCAN 2017 WinterでWebデザイン学科1年生がLTします。 (2017/12/06)
- WCAN 2015 Winterに参加しました。 (2015/12/15)
- WCAN 2015 Winterでライトニングトーク! (2015/12/03)
- Webアクセシビリティセミナーが行われます。 (2015/10/01)
- WCAN 2014 Autumnに参加してきました。 (2014/09/22)
- UX Japan Forum 2014が開催されました。 (2014/07/21)
- 今回も良い話が聞けました。「5T(ファイヴティー)学生向けイベントvol.2」 (2013/11/16)
- 無事、発表が終わりました【WordFes Nagoya 2013】 (2013/09/02)
- WCAN 2013 Summerに参加してきました。 (2013/07/16)