2011.04.16 [土] a-blog cmsカスタマイズ講座 in トライデント

このブログで何回も書いていますが、トライデントでは入学するとWordpressでブログを開設してもらっています。ですが、その後Webの勉強を進めるうちに、自分に合った他のCMSに移行しても構わない事になっています。色々なCMSを触っていって欲しいと思っているのですが、学生たちは余り積極的ではありません。
なかでもa-blog cmsは、プログラムを気にすることなくサイト制作できるCMSと言うことで、PHPなどのプログラミングが苦手な学生、純粋にデザインに時間をかけたいと思っている学生にとって、非常に使いやすいCMSだと思います。
今回、a-blog cmsと他のCMSの違いや先日1.4にバージョンアップされて加わった新機能など、ブログ制作のみならずCMSを使ってのサイト制作の基礎ともいえる講義をしていただきました。
学生の反応も非常に良かったようです。(It's My Life、IRIE-LIFE、ambivalence)
a-blog cmsテーマコンテスト2011にも挑戦しようと思いますので、「目指せ! MacBook Air」ということで、期待しております。わからなくなったら、#ablogcmsで聞きましょう。

お忙しい中、カスタマイズ講座のみならず、業界の話や就職の話などもしていただいた山本さん、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- オンラインでプレゼンテーション (2020/04/23)
- オンライン授業準備中!! (2020/04/20)
- OriginalTshirt.stTシャツデザインコンペ (2020/02/11)
- 1年生進級制作発表会 (2020/02/06)
- 新入生オリエンテーションで「株式会社MTG」に訪問してきました。 (2019/04/12)
- HTML5ハイブリッドアプリ開発プラットフォーム「Monaca」セミナーを開催しました。 (2016/09/28)
- プログラムクイズ―その2 (2016/07/04)
- プログラムクイズ-その1 (2016/06/27)
- バナークリック率集計結果2014 (2015/03/10)
- 前期「Webサイト制作」発表会を開催します。 (2014/09/23)