2021.02.27 [土] Webデザイン学科に入学してくる学生【2021年版】
春は出会いと別れの季節です。
今年も新たにWebデザイン学科に入学してくれる学生が大勢いますが、どんな学生がいるのでしょうか。
カワグチです。

2017年に「Webデザイン学科ってどんな学生が入学してるの? D3.jsを使って表してみた。」と題して、統計を紹介しました
あれから3年以上経ちましたので前回の記事紹介時と、それから現在までで変化があったのかを比較したいと思います。
入学時の年齢
前回のデータでは、72.4%の学生が高校を卒業して、そのまま18歳で入学していました。
最近の統計では、多少若年化している傾向にあるのかなと思いますが、高校卒業後1~2年の間、別の進路を経て、専門学校に入学する人が増えているようです。
年齢 | 割合(~2016) | 割合(2017~) |
---|---|---|
18歳 | 72.4% | 71.4%(-1.0) |
19~21歳 | 16.3% | 18.2%(+1.9) |
22~25歳 | 8.1% | 6.5%(-1.6) |
26~29歳 | 3.3% | 2.6%(-0.7) |
30歳以上 | 0% | 1.3%(+1.3) |
男女の割合
最近4年では、男性の割合が高くなってきています。
比較的プログラミングなどの授業が増えてきましたが、エンジニアを志望して入学してくる女性も増えました。
実際に卒業後Webエンジニアへの道に進む女性も増えてきています。