2016.11.30 [水] 水野 怜美(ちゃんれみ)さん[株式会社LIG](業界研究2016)
後期、最初の業界研究は、東京台東区のウェブ制作会社株式会社LIGでディレクターとして活躍中の水野 怜美さんにお越しいただきました。
トライデントコンピュータ専門学校の卒業生でもある水野さんは、名古屋でWebデザイナーとして就職して、キャリアを積み、今年上京してLIGにWebディレクターとして入社しました。
そんな経歴をもつ、水野さんに今回は、LIGについて、Webディレクターについて、両方の街で働いた経験から名古屋と東京の違いなどについて、たっぷり話をしてもらいました。
ちなみに、LIGでは社員同士がニックネームで呼び合うルールで、水野さんは「ちゃんれみ」と呼ばれているそうです。
LIGについて
会社名LIGは「Life is Good (わくわくをつくり、みんなを笑顔にする)」の頭文字です。
「Web事業部」「メディア事業部」「いい事業部」の3つがあります。
Web事業部は、受託でWebサイトなどを制作し、水野さんはディレクターとしてWeb事業部に所属しています。
メディア事業部は、LIGブログの運用を行い、記事と広告を連動したタイアップ記事などを制作しています。記事は社員の方が書いているそうで、毎記事ライターさんのチェックが入り、文章や内容のクオリティを保っているそうです。
Web制作に関する記事、いつもお世話になっております。
いい事業部とは、ユニークな名前のですが、「いい空間」を作る事業部で、コワーキングスペースやWeb制作スクール、長野県でゲストハウスなどを運用しています。