2012.01.20 [金] iPhoneアプリ「がじゃ」配信開始
アプリには、ゲームなどもあり「がじゃもんや」の雰囲気と手軽な操作感などを考慮したデザイン、その他は自由といった内容で、さらに、グランプリ受賞者には、アプリ制作デザインを担当するチャンスと図書券の賞品が用意されてました。(※過去形で、すみません。当時ブログのエントリーが滞っていて、書いてなかったです。。。)
結果、2年生の加藤映里奈さんの作品が、グランプリを受賞しました。おめでとうございました!
その後、グランフェアズさんのディレクションのもと、夏休み期間中にデザイン担当として、アプリ制作に携わってもらっていたのですが、
とうとう、完成したアプリ「がじゃ」が、iPhone App storeで配信されました!
「がじゃ」
http://itunes.apple.com/jp/app//id494279265?mt=8

個性的な店長のイラストと、メインキャラが各画面に表示され、雰囲気を作っています。さらに、その店長を叩くゲームの得点によってクーポンのポイント(割引金額)が決まります。意外と難しくて500ポイントの壁が、なかなか超えられません。
長野県のお店に行かないとクーポンは使えませんが、ぜひぜひダウンロードして遊んでみてください。無料です。



トライデントコンピュータ専門学校では、産学協同のプロジェクトを各学科が進めています。学生にとっては、求められるレベルも高く、制作しているときは大変だと思うこともあるのではないでしょうか。
しかし、こうして制作した作品が実際に配信されたり、使用される喜びを実感し、大きく成長できる取り組みであると考えています。
主催していただいた株式会社グランフェアズ様ありがとうございました!