2013.09.30 [月] 「Rhizomatiks inspired by Perfume」や「PARTY そこにいない。展」

Apple Storeが学校機関に提供しているCollege Nightでしたので、昼間に都内で行われている展覧会などを回ってきました。
まずは、ICC(NTT インターコミュニケーション・センター)で開催中の「Rhizomatiks inspired by Perfume」展で今年のカンヌ国際広告祭のプレゼンでも話題になりました。昨年、Rhizomatiksの真鍋さんに業界研究授業にお越しいただきましたが、その後も世界的な活躍をされていて、今回の展示もPerfumeのワールドツアーで使用したアートワークが紹介されていました。カッコイイです。


次は、ggg(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)で開催されていた「PARTY そこにいない。展」に行ってきました。実は前回、東京に行った時に寄ったのですがgggが日曜のため、閉館で悔しい想いをしていました。会期ギリギリでなんとか間に合いました。

展示物も写真撮影OKでしたので、撮ってきました。






伊藤直樹さんが業界研究授業でお話されていた3Dプリンターで印刷した家族のフュギアが展示されていたり、 「World Wide Maze」がVRでできたり(制作者のSaquoahさんのブログで紹介されています)鏡に写すことで見えるようなる不思議なモニターなど、楽しい展示でした。
名古屋でも現在、あいちトリエンナーレ2013が開催中ですので、東京に行かずとも、いろいろな作品に触れる機会ですので、ぜひ観に行きたいですね。
