2019.12.11 [水] 信州未来アプリコンテスト0 [ゼロ] 2019 KDDI賞受賞!
2019年も残りわずか、寒さ厳しい長野県で、信州未来アプリコンテスト0[ZERO]のDemoDay(※最終プレゼン)が開催されました。
Webデザイン学科2年生(足立くん、増田くん、平子くん)の学生作品「eat marker」がU29部門【U29.Idea Division】の最終選考作品の7作品に選ばれ、プレゼンテーションしKDDI賞(企業賞)を受賞しました。
おめでとうございます!

信州未来アプリコンテスト0[ZERO]とは
信州未来アプリコンテスト0[ZERO]の開催趣旨は、
小学生から30歳未満の若者までを対象に、ICT利活用の素養と感性を養う機会を提供し、高度なICT人材を育成するため、スマートフォン、タブレット端末、パソコン等で動作する自作のアプリケーションやシステム等を募り、優れた作品を表彰します。
です。
毎年、信州・北陸地域だけでなく全国各地・海外からも応募があり、今年は、全74件の応募作品の中から、書類審査を通過した21組のアプリがDemoDayにプレゼンテーションを行いました。
Webデザイン学科の学生作品「eat marker」は、自由なテーマでオリジナルのアプリを開発する【U29.Idea Division】にノミネートしました。
Webデザイン学科の学生作品は、三年連続でDemoDayでのプレゼンテーションとなりました。
- 20018年:信州未来アプリコンテスト0(ZERO)2018
- 2017年:信州アプリコンテスト0 [ゼロ] KDDI賞受賞!