ウェブDeBLOG|トライデントコンピュータ専門学校 Webデザイン学科

2023.09.30 [土] JavaScriptで要素を挿入する。

最終更新:2023.10.21Webサイト制作TipsWeb技術

後期集中授業が終わり、通常授業が始まります。
1年生はJavaScriptに触れる機会も増えてくるということで、色々とJavaScriptの授業資料を棚おろししています。
永らく要素の挿入をNode.appendChild()でやっていたのですが、挿入する要素をノードで扱わなくてはならず、NodeList と HTMLCollection と Node.appendChild() とのように、初学者には頻繁にエラーと出くわすことになります。
実は、append, prepend, before, after, remove, replaceWith のようなモダンなメソッドがあるのですがJavaScriptの本などでは、あまり紹介されていませんので、調べてみました。

insertElmenetThumbnail.jpg

Element.append()メソッド

Element.append()メソッドは、一連のNodeオブジェクトまたは文字列をElementの最後の子の後に挿入します。文字列は、等価なText ノードとして挿入されます。

Node.appendChild()との違いは次の通りです。

  • Element.append()は文字列も追加することができますが、Node.appendChild()はNode オブジェクトのみを受け付けます。
  • Element.append()には返値がありませんが、Node.appendChild()は追加された Node オブジェクトを返します。
  • Element.append()は複数のノードや文字列を追加することができますが、Node.appendChild()はノードを1つだけしか追加することができせん。
const div_elm = document.querySelector('div');
const appendText = document.createElement('p');
appendText.innerText = 'appendで挿入';

div_elm.append(appendText,"<p>そのままテキスト_append</p>");

結果は、こうなりました。

prepend()メソッド, after()メソッド, before()メソッド,

Element.prepend()Element.after()Element.before()はそれぞれ挿入される場所が違うだけで使い方も同じです。

2023.08.10 [木] map()?new Map?

最終更新:2023.09.30Webサイト制作TipsWeb技術

夏休みのような長期休暇は、普段なかなか調べられないことや学習などに時間を費やしたいところです。
最近では、JavaScriptのフレームワークを触わることも増え、mapなんちゃらと、よく見かけます。なんか新しいループの便利機能ぐらいに思ってました。

そうしたら、new Mapなんてのも見かけるようになって「あぁ、これは区別がつかなくなりそう」ということで、調べてみました。

mapMap003.png

Array.map()

array.map()は、JavaScriptの配列の要素を変換するための便利なメソッドの一つです。
このメソッドは元の配列の要素を1つずつ順番に取り出し、指定されたコールバック関数を適用して新しい要素を生成し、それらを含む新しい配列を返します。

参考:Array.prototype.map() - JavaScript | MDN

// 元の配列
const numbers = [1, 2, 3, 4, 5];

// 各要素を2倍に変換する新しい配列を生成
const doubledNumbers = numbers.map((num) => {
  return num * 2;
});

console.log(doubledNumbers);
// 出力: [2, 4, 6, 8, 10]

map()メソッドは、配列イテレーターメソッドで、配列をループして、配列の要素を順番に指定した関数に渡す動きをします。イテレータ(Iterator)とはデータ構造の各要素に対して繰り返し処理によって要素を返す仕組みです。

3つの引数

第1引数として関数を受け取ります。この関数は、要素ごとに呼び出され、実行されるたびに、返された値が新しい配列に追加されます。
配列イテレーターメソッドの多くは、この関数に3つの引数が渡されます。

  • 第1引数:配列の値
  • 第2引数:配列要素のインデックス
  • 第3引数:配列自身
const doubledNumbers = numbers.map((num,index,array) =>{ {
  return num * 2 + `、indexは${index}`+ `、配列${array}`
});
//出力:["2、indexは0、配列1,2,3,4,5", "4、indexは1、配列1,2,3,4,5", "6、indexは2、配列1,2,3,4,5", "8、indexは3、配列1,2,3,4,5", "10、indexは4、配列1,2,3,4,5"]

map()メソッドの第2引数

第1引数には、関数を受け取りますが、第2引数を指定した場合、この第2引数がthisの対象となるキーワードとなります。

const city = {
  tokyo: "東京",
  nagoya: "名古屋",
  osaka: "大阪"
};

const tomei =["tokyo","nagoya"]

const doubledNumbers = tomei.map(function(name) {
  return this[name];
}, city); 
//オブジェクトcityがthisの対象、tomei配列をキーとして取得
//出力: ["東京", "名古屋"]

じつは、ES5の頃からあるメソッドで他にも便利な配列メソッドと一緒に紹介されていることが多いので、forEach()メソッド、filter()メソッド、reduce()メソッドも解説していきます。

array.forEach()

array.forEach()メソッドは、配列の各要素を順番にコールバック関数に渡し、各要素に対する操作を行います。要素の数だけコールバック関数が実行されます。

参考:Array.prototype.forEach() - JavaScript | MDN

2021.03.09 [火] jQueryだっていいじゃない。

最終更新:2022.02.11Webサイト制作TipsWeb技術

ここ最近、ES6classTypeScriptなど、ネイティブなJavaScriptな話題を取り上げてきましたが、初心者には難しいよなぁと実感しています。
Googleで検索しても【脱jQuery】【React, Vue】的な記事ばかりが、目立ちます。

ただ、HTMLの書き換えや、ちょっとしたアニメーションのイベントぐらいだったら、わざわざdocument.getElementById("idname")とかしなくても、jQueryを利用して$("#idname")でいいのではないかと思っています。
アニメーション自体はCSSが担うようになってきましたしね。

そこで少し、jQueryについて紹介したいと思います。
ちなみに、トライデントコンピュータ専門学校Webデザイン学科では、以前はjQueryでJavaScriptを教えていましたが、現在はネイティブのJavaScriptで授業を行っています。

学生の理解度は、残念ながらどちらも変わらない印象です。すんなり理解できる人は理解できますし、わからなくなってしまう人は、全然わからなくなってしまいます。

jquery_logo.jpg

HTMLとCSS

まず、WebサイトでJavaScirptを使って何かしよう思った場合、HTML(DOM)の要素を取得し、CSSの値(value)で操作するのが基本となってきます。
ただ、HTMLの構造を理解していないとjQueryにしろ、ネイティブなJavaScriptにしろ、操作ができません。

トライデント

HTMLの要素の名称は、下記にようになっています。

html_2021.jpg

この要素のフォントサイズ(文字の大きさ)をCSSを使って20pxにしようとする場合は、

2021.03.01 [月] TypeScriptってなんだ?!

最終更新:2022.02.11Webサイト制作TipsWeb技術

2年生は成績発表も終わり、卒業式を残すのみとなってきました。
1年生は、就職活動が本格化してくるこの頃です。
いかがお過ごしでしょうか。カワグチです。

緊急事態宣言解除後も、まだまだ出かけることは控えておきたいところです。
時間を持て余し気味でしたので、最近よく耳にする『TypeScript』について調べてみました。

typescript_screen.jpg

TypeScriptとは

TypeScriptは、Micrsoftが開発したJavaScriptをベースにしたオープンソースのaltJS(※代替言語)です。
TypeScriptのソースコードはJavaScriptのソースコードにコンパイルされ、静的な型定義を追加することで、JavaScriptを拡張します。

TypeScriptの特徴としては、

  • 変数のデータ型をあらかじめ決めておける(静的型付け)
  • クラスやモジュールなど、ECMAScript6の機能を盛り込んでいる
  • 従来のJavaScriptも使える
があげられます。

typescript2021-001.jpg

では、具体的にTypeScriptを書いてみましょう。
Visual Studio Codeを使った開発環境の構築をするよりも、手軽にtypescriptlang.orgのPlaygroundに入力して、エラーやコンパイル結果を検証することにします。
環境構築については、「VS Code TypeScript 環境構築」でGoogle先生に聞いたら、たくさん教えてくれます。※移り変わりの早い分野ですので、記事の公開日には注意しましょう。

変数の静的型付け

JavaScriptは動的型付けの言語です。
変数や関数のデータ型の宣言がいらず、プログラムが勝手に型を決定しますので、どんな型の値でも入れることができます。

2019.12.30 [月] JavaScriptのclassについて、書いてみた。

最終更新:2022.02.11Webサイト制作TipsWeb技術

トライデントコンピュータ専門学校も冬休みです。
もういくつ寝ると、2020年です。この「ウェブDeBlog」も12年目となります。

長い間、ブログを書いていくと「続きを書きます」と書いては、いつかいつかと思いながら書けてない記事もたくさんあります。
その中のひとつ「そうだ、ECMAScript6(ES2015)でいこう」の続きも書いてなかったので、冬休みの期間を活かしてclassについて書きたいと思います。

js-class_002.jpg

さて、多くのオブジェクト指向言語では、クラスという仕組みがあります。 JavaScriptでは、ECMAScript2015から、クラス構文が使えるようになりました。
ただし、このクラスは以前からあったプロトタイプベースの継承の糖衣構文シンタクティックシュガーです。

ECMAScript2015で導入されたJavaScriptクラスは、JavaScriptにすでにあるプロトタイプベース継承の糖衣構文です。クラス構文は、新しいオブジェクト指向継承モデルをJavaScriptに導入しているわけではありません。

参考:クラス - JavaScript | MDN

クラスとはオブジェクトを作る際のデータやメソッドを定義してあり、いわばオブジェクトの設計図です。
オブジェクトを作る時には、クラス(型)を指定することで、指定したクラスに定義されたデータとメソッドを備えたテンプレートのインスタンス(コピー)となります。

js-class_003.jpg

上の図でいうと、Carというクラスを基にしたobject Car1, object Car2, object Car3のそれぞれがCarのインスタンスとなります。

js-class_001.jpg

ちなみに、Chromeをはじめ、Firefox, Safari, Edgeなどモダンブラウザでは対応済みです。
IE11では、他のES2015の新しい仕様と同様、利用できません。

参考:ECMAScript 6 compatibility table

目次

  • classの宣言
  • インスタンス
  • constructor(コンストラクタ)
  • インスタンスメソッド
  • staticメソッド(静的メソッド)
  • 継承
    • super
    • オーバーライド
  • getterとsetter
js-class_005.jpg

classの定義

クラスの定義には、クラス式とクラス宣言という2つの定義方法があります。

クラス宣言文

クラス宣言はclassキーワードを使って定義します。
また、クラスは関数と違い巻き上げがされないので、クラス利用する前に、そのクラスを宣言する必要があります。

class クラス名 {
  変数や処理を記述する
}

クラス式

クラスを定義する別の方法はクラス式です。クラス式は、クラス名ありでもクラス名なしでもできます。

//クラス名あり  
const 定数名 = class クラス名 {};
//クラス名ありの場合、クラスのnameプロパティによって取得可能
console.log(定数名.name) //⇒クラス名

//クラス名なし
const 定数名 = class {};

インスタンス

new演算子を使用してオブジェクト(インスタンス)を生成します。この事をインスタンス化といいます。

class Car{

}
//class宣言文で定義したCarをインスタンス化  
const taxi = new Car();  
//class Carは使い回せる  
const myCar = new Car();
const dammyCar = "car";

//instanceofという演算子で、そのクラスのインスタンスかどうかを判定できます。
console.log( taxi instanceof Car );
console.log( dammyCar instanceof Car );
true
false

また、インスタンス同士は、同じクラスから生成されても違うオブジェクトとして扱われます。

console.log( taxi === myCar);
false

constructor(コンストラクタ)

コンストラクター は、classによって生成される時(newの時)オブジェクトの生成・初期化を行う特別なメソッドです。
"constructor"という名前のメソッドは、クラスに1つしか定義できません。

class Car {  
  //コンストラクタ関数の仮引数としてmakeとmodelを定義
  constructor(make, model) {  
      //コンストラクタ関数におけるthisはインスタンスを示すオブジェクト  
      //インスタンスのmakeとmodelプロパティにそれぞれ値を設定する  
      //クラス内の変数ということでメンバー変数と呼ばれます
     this.make = make; //メーカー名  
     this.model = model; //モデル名
  }  
}   
//new演算子でインスタンスを作成してコンストラクタの仮引数に引数を渡す  
const myCar = new Car("Tesla", "Model S");  
console.log(myCar.make);
console.log(myCar.model);
Tesla
Model S
検索フォーム
Yahoo!基金

2024年1月1日、石川県能登地方を震源とする地震が発生し、甚大な被害をもたらしています。
謹んで令和6年能登半島地震のお見舞いを申し上げます。
支援のためのYahoo!基金のリンクです。

プロフィール

担当:Webデザイン学科

名古屋駅から歩いて6分、トライデントコンピュータ専門学校のWebデザイン学科を紹介します。

トライデントロゴ

質問などはLINEでどうぞ。

Instagram
Webデザイン学科実績
〈進級制作展〉
2022年度1年生「進級制作展」終了しました。
2021年度1年生「進級制作展」終了しました。
2020年度 1年生進級制作展(オンライン)終了しました。
2019年度 1年生進級制作展終了しました。
1年生進級展2018「線の群生」終了しました。
1年生進級展「WWW(Welcome to Web World)」を開催しました。
1年生進級展「お母さんの2度見展」を開催中です。
「うぇ~~~~~~~ぶ2016」終了しました。ご来場ありがとうございました!
「うぇ〜〜〜〜〜ぶ!!」終了。ご来場ありがとうございました!
〈コンテスト〉
信州未来アプリコンテスト0(ZERO)2023《U-29》DemoDay
令和4年度 起業家甲子園パートナー企業特別賞受賞!!
第6回「専門学校HTML5作品アワード」入選
信州未来アプリコンテスト0 (ZERO) 2022 《U-29》優秀賞&起業家甲子園出場権
第5回「専門学校HTML5作品アワード」入選
第4回専門学校HTML5作品アワード入賞2つ!
信州未来アプリコンテスト0 [ゼロ] 2020 NTTドコモ長野支店賞受賞!
第3回専門学校HTML5作品アワード入賞!
信州未来アプリコンテスト0 [ゼロ] 2019 KDDI賞受賞!
第5回 ソレコン☆ポスコン特別賞受賞
「第1回 専門学校 HTML5作品アワード」技術賞を受賞しました!
NCF2017でグランプリを受賞しました!
信州アプリコンテスト0 [ゼロ] KDDI賞受賞!
NCF2014(スマホアプリ開発テーマ2) 準グランプリ獲得!
最優秀賞!HTML5スマートアプリ&クリエイティブコンテスト
NCF2013グランプリ受賞!!!
〈Webサイト制作〉
ニシヤマナガヤ内「未完美術館」Webサイト公開
ミス・ユニバース・ジャパン岐阜大会公式Webサイトを作成しました。
建設業入職者増加プロジェクト発表会
Webサイト制作発表会2014
99eagle Webサイトリニューアル公開
99eagle Webサイト公開
「Bloom*Block」Webサイト公開
セントレア「日本の四季 キルト展」Webサイト公開
かっぱ商店街サイト制作
ココストア共同企画「アサココ!」公開
〈技能五輪全国大会〉
第56回技能五輪全国大会(ウェブデザイン職種)敢闘賞受賞!
第53回技能五輪全国大会(ウェブデザイン職種)その3
第52回技能五輪全国大会が開催されました。
銀メダル・銅メダル獲得【第51回技能五輪全国大会】
第49回技能五輪全国大会結果発表 敢闘賞受賞
第48回技能五輪全国大会結果発表(銀賞・敢闘賞受賞)
第47回技能五輪閉会式 & 結果発表
第46回技能五輪
〈若年者ものづくり競技大会〉
第16回若年者ものづくり競技大会 敢闘賞受賞!
第14回若年者ものづくり競技大会
第11回若年者ものづくり競技大会 2日目&結果
第9回若年者ものづくり競技大会2日目(競技日)
第8回若年者ものづくり競技大会2日目
第7回若年者ものづくり大会
第6回若年者ものづくり大会2日目
第5回若年者ものづくり大会
第4回若年者ものづくり競技大会閉会式
〈プレゼンテーション〉
WCAN 2016 Springに参加してきました。
WCAN 2015 Winterに参加しました。
建設業入職者増加プロジェクトの発表会に参加
WCAN 2015 Summerに参加してきました。
WCAN 2013 Winterに参加
WCAN(秋)に参加しました。
無事、発表が終わりました【WordFes Nagoya 2013】
WCAN 2013 Summerに参加してきました。
WCAN 2011 Winter LT&LOGO
学生がライトニングトークで話しました。
月別アーカイブ
タグリスト 改

トライデントコンピュータ専門学校Webデザイン学科業界研究WCAN技能五輪ウェブデザイン職種若年者ものづくり競技大会Webサイトポートフォリオ名古屋ECCコンピュータ専門学校ウェブデザイン学生ブログ2013映画JavaScriptWordPress卒展Webデザイン1年生進級展2009WinterWebサイト制作卒業制作展CSS技能五輪全国大会2011進級制作展閉館日合同企業展オープンキャンパスかっぱ商店街アクアリング入学式礒田優cmsa-blogWordpress矢野りんライトニングトークWebNagoyaアクセス解析2014夏休み石黒雄介夏季閉館日モリサワ就職活動体験入学ウェブデザイン技能競技大会若年者ものづくり大会Web制作会社AutumnCGイラスト学科面白法人カヤックSummer卒業制作冬休みアンティー・ファクトリーテンプレート作成フォトアルバムホームページ・ビルダー卒業研究制作展瀬川大勝in大阪2010東京研修プレゼンテーション2012第48回技能五輪全国大会miniJapanAdobeココストア名古屋駅FlashHTML5jQueryウェブデザイン技能競技会HCDWebアプリ学生インタビューHappyNewあいちカレーラーメンコンテスト2023佐藤歩YearIIJGIO杉本拓也田中睦翔html5201599eagle上村水月Springプロジェクトウェブアクセシビリティ企業訪問NEXTセントレア専門学校COMMUNICATIONラーメンBananaAdCSS3マールウェブデザイン技能検定CentOSブログパーツ学生情報デザインフォーラム人間中心設計情報デザインWebワークショップGoogle愛知県GridLayout2018エイチーム鈴木優太グリッドレイアウトdisplay:grid株式会社スタメンあけましておめでとう水野裕太東京電子専門学校神戸電子専門学校2020北濱大輔新年林田実樹WebデザインギャラリーUXgifアニメWebクリエイター能力認定試験Yahoo!Japanトライデント祭り水野怜美制作合宿サイバーエージェント成田篤紀ビジュアルエディタforPlugin会社訪問ゴールデンウィーク堀尾真衣卒業式メ~テレナゴヤドームWEBサイト制作者のためのHCDの理解in名古屋中日ドラゴンズ名古屋市科学館知多みるく戸田芳裕AnalyticsCSSNite産学協同作品集WordFes名商連レイアウトたにぐちまこと5T(ファイヴティー)CalendarAdventBoxLike敢闘賞ポートフォリオサイト阿部淳也FICC真鍋大度岩手県塚本碧コミュニケーションデザインワークショップSEOアサココ!DTPWORLD情報デザイン基礎ディプロスWordCamp豊田市美術館導入授業WebリテラシーStore鷹野雅弘2008和み茂森仙直企業課題Appleグループ制作F-site名古屋開府400年祭カメラワークショップウェブDeBLOG写真トライデント合同企業展イラストマップ笈瀬本通りモンキーワークス結果発表jbstyleMarkupCMSカリキュラムiPhone空気人形トライデント静岡2017出張講座ES2015久保怜也アプリコンテストイークリエイト信州アプリコンテスト[ゼロ]ES6ECMAScript沖縄RunstantWebデザイナードラマ株式会社LIG学習進級展桝田草一日本総合ビジネス専門学校Photoshop学生ポートフォリオ2021信州未来アプリコンテスト0(ZERO)SmartHR2024AWARD中島優美鈴木英心オンライン授業松本渚松井友奈後期集中授業田口和磨2022サーティファイZoomtextarea要素input要素legend要素option要素output要素HTMLselect要素fieldset要素label要素スマートフォンdisplay初期設定Forumform要素たこ焼き長屋めぐみ愛知県選手団飯田淳介フロントエンドエンジニアマークアップエンジニア幕張メッセNTTドコモ東海UXデザイン謹賀新年熊谷佳紀particleアップルップルうぇーぶ1年生作品展インターンシップまぼろしcanvasスマホアプリFutureStationdocomo尾花大輔Bloom*BlockドコモTeamBloosumイマジンカップNHNメールマガジン第7回若年者ものづくり競技大会ゲーム大賞アマチュア部門東京ゲームショウOhanaロゴマーク迎春ツインメッセ静岡静岡県2011年度たこ焼きパーティWeb制作合宿Muse画像をチェックボタンにする張山大祐FacebookみんなのICT神戸就職東京佐藤ねじJQuery第50回ベースキャンプ名古屋SHOWGAMETOKYOFacebookページSVG結果長野Illustrator東京ゲームショウ2012卒業・修了制作展KtaistyleCustomSmilies絵文字円JOY!mapぬいぐるみのラパン卒業制作・研究発表会2011トライデントカレッジUntitled!!!!!!!!英国王のスピーチ木下健太郎愛知県立芸術大学放課後のプレアデスキルターズフェスティバル2011笈瀬本通商店街名古屋市中村区SUBARUGAINAXキルト展日本の四季中部国際空港ablogcmsDTPの勉強部屋5月11日GoogleロゴGATEDRAGONマーサ・グレアムライアン・ウッドワード鈴木プラネタリウムドラゴンゲート愛知淑徳大学JAPANWORLDCUPMagnum北岡弘至伊達千代3バルサマンみつけもの恵那市岩村プロジェクションマッピング神戸国際展示場トライデント合同企業説明会アロチ本家和歌山中華そば熊野三山大門坂丸高丸田屋名古屋市営地下鉄柏木祥太スパルタキャンプ岩出本店那智の大滝本州最南端tableテーブル宇野剛志石原愛実名古屋マークアップ勉強会マカベン串本八鬼山熊野古道青空学区特別授業keygen要素optgroup要素type属性紅茶専門店Liyn-andatalist要素button要素FLAVER3.0第52回技能五輪全国大会オリエンタルアイテムカンパニーネイルサロンマウア加藤ひとみ西岡克真AnimationAO山田拓生青山敬司授業アイチータ結団式ランチ中村健太フジ家55さかなや晴れやか嵐が如く麺屋ココイチ麺やOK芸術大学高橋雅人カレーラーメン第51回技能五輪全国大会Webデザイン演習inspiredRhizomatiks田代豊プレゼンbyPerfumeあいちトリエンナーレ2013そこにいない。展PARTY美術大学卒業展parseInt()DesignergoogleGWDparseFloat()備忘録道家陽介concrete5栗山聡一F81教室10日でおぼえるLinuxサーバー入門教室list-itemlist-style-typeNTTドコモ東海支社NCF2013モテ声ボーダーHTML5スマートアプリ&クリエイティブコンテスト最優秀賞ジョルテKDDIThree.js大富豪スコアシートロゴ公募FITCCREAMごはんとFlash教育勉強会#infoeduスーパーエレメンツ山崎デザイン事務所コピーライティング小野裕子マークアップ演習マクロマリオネットKyotodotFesHCDプロセスブランディングwonderflFlash-Games映画のオープニング閉会式ゆるキャラ長谷川恭久デュエル・マスターズ箱根合宿森川眞行会社見学鎌倉横浜中華街新横浜ラーメン博物館AndNIKE慶華飯店日本電子専門学校横浜デジタルアーツ専門学校ペルソナ/シナリオ法情報デザイン教育勉強会ヨウイチイラストコンテストおかだよういち浅野智3校合同発表会クリ博就職フェスタペルソナ&シナリオ法Autuminカラー学生参加CMS特集ソバットシアターコマ撮りアニメアイディグラフィックス今井佳子入賞ガンダムグラフィックデザイン電信柱エレミの恋ウサビッチActionScriptヱヴァンゲリヲン新劇場版:破西田幸司国家検定食品サンプル旭食品サンプル製作所カナバングラフィックス富岡聡学科後期MozoramaPHP勉強会麺の匠東京ゲームショウ2009人喰いの大鷲トリコITホワイトボックス世界のCMフェスティバルストリートビューJAPANインターネットクリエイティブアワードYahoo!是枝裕和監督ナゴヤデザインウィーク2009モーション演習animationescalatorアニメーションCG・イラストコンテスト第4回アックゼロヨン・アワードUNIQLOCKギレン総帥LPOThenThere三蔵みの治商店Twitterグラフィクデザインプチ・フレーズ商店サイト制作名チャリ愛知商業高校GAUltimateポスターデザイン・コンペディションCODEAndrioidITCIRCUS柴乃櫂人広島弁WEBサイト制作者のためのHCD(人間中心設計)の理解チタハン10名古屋クリエイターフットサル笈瀬本通名古屋グランパス名駅経済新聞中級編LoadLazy大西健太田中稚妃呂Slimbox2ウェブリテラシー協会8341-3:2010XJIS横浜デジタルアーツGoogleAnalyticsCODEポスターデザイン・コンペティション小林信次増田悟名古屋サイト改善研究会中部国際空港株式会社ブラザー工業株式会社石井研二カメラワーク株式会社アクアリングiPhone4シナリオ道頓堀ナゴヤ武将都市名古屋おもてなし武将隊新世界求人フナ犬ネスカフェゴールドブレンド大沢たかお武豊アニメーションフェスティバルTAFF夢プロジェクト2009・成果報告会ウェブリテラシー協会第一回セミナーSalsaWasIA2010キックオフセミナー浜松WCAN46福みつ餃子ポートピア名古屋プロ野球金シャチ商店街名古屋メディアボンドアクセシビリティサーバー商店街タロヲペルソナ1→10design細川太郎IAYORKE.unoplus松坂屋美術館スタジオジブリ・レイアウト展知多半島技能五輪予選WEBサイト制作者のためのHCDの理解ビジュアルデベロップメント伊藤頼子プロトコル分析FLV関口浩之パラサイト2020アカデミー賞企業賞第3回専門学校HTML5作品アワードemrem福田将也信州未来アプリコンテストvhvw株式会社COTSOriginalTshirt.stMILKメンバーズ三瓶池田泰延ICS進級制作フロントエンドマイクロインタラクション小林隼大小林健人StudentReDesigner第4回専門学校HTML5作品アワード2021年グッドパッチTypeScript原田ゆいノマドランド2021アカデミー賞令和3年神谷友理恵中村享介海老江優太Frontend株式会社メイクリーニシヤマナガヤ未完美術館松本健太業界研究授業名古屋市名東区2019年令和2年新入生オリエンテーション企業見学株式会社MTG2020新卒わたし、定時に帰ります。TBSSTUDIOLIGCBC線の群生Figma平成31年メーカー・ブランドコーヒー用品前川元成あけおめ株式会社サイバーエージェントツールUIデザイン牧野史門髙橋茜音markereat足立丈也、平子卓哉、増田隼也信州アプリコンテストゼロフェンシングエペclasses株式会社LIGHTzスポーツアナリティクスライフスタイル仙直髙橋株式会社アンティー・ファクトリーPhotoshopCS6祐司茜音2019茂森コンテストソレコン☆ポスコン穂刈謙亮イロコトReDesignerforStudent伊藤愛スタメンサードスコープarray.map()newオープンカンパニー鶴田信博株式会社マベリカMapHOPTERTECHSCHOOLザ・ホエール桝田さん辻さん後藤さん働くの学び舎トライデントコンピュータ専門学校Webデザイン学科卒24年卒エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス2023アカデミー賞Webサイト起業家甲子園キャリア教育Element.append(),茂吉さん加藤さんGASスプレッドシート進級制作展卒業研究制作展トライデントコンピュータ専25年卒清風情報工科学院岐阜協立大学2024アカデミー賞WebサイトScriptAppsElement.insertAdjacentHTML(),Element.before(),Element.after(),Element.prepend(),ブログテーマエスケイワードいいねボタンDemoDay前野拓馬福田さんトライデントコンピュータ専門学校第6回専門学校HTML523年卒@include@mixin印刷CSSHOPTERマネーフォワードSCHOOLTECH@import@use特別企画『謎解き~7つの学科の謎を解け~』山本智香子杉山知央エンタメcontents後藤拓也Sass第5回専門学校HTML5作品アワード2022年2022アカデミー賞Webサイトコーダ2023年令和5年卒業制作展卒展進級制作展名古屋2022トライデントコンピュータ専門学校合同企業展就職活動新年あけましておめでとうGrowGroupY.OM.S小林明日香NICT賞優秀賞夏休み夏季閉館日2022トライデントコンピュータ専門学校Webデザイン学科フドライブ・マイ・カーあいのうた株式会社アビリブ風呂谷さんコピーライター森健安藤さんNextDoor斉藤洸貴合同制作合同制作合宿専門士学位合宿懇親会坂本邦夫WebプログラマーWebディレクターWeb制作のおしごと出席率職業実践専門課程UIバイドゥ平野健太郎ポートフォリオアイデア帳仕事ワイヤーフレームレスポンシブWebデザインウェブアートデザイナーうぇ~~~~~~~ぶ原一浩2016CodeplyPlunkerJSFiddleJSBinjsdo.it涼麺Independenceクイズ駅麺通りCodePenプログラムクイズ平野秀幸坂本貴史制作実績津田直明IA/UXプラクティスカークスヴィルAO入試河地芳明沼田啓助採用担当者の心に響く高校竹中民男夏麺フェア木村哲朗森田霞八木智章ScrollmagicWebアクセシビリティVelocity.jsScrollMagicHighlighterSyntaxCSS3&jQueryで作る名古屋駅麺通りNCF2014新年のご挨拶スマートフォンサイトUI図鑑WF1でBLOGCrayon2015年度新入生アクセシビリティからはじめる、WebサイトのUXデザイ建設経営者倶楽部アクティビティシナリオ源賢司Dmm.com岡田陽一KaizenPlatform14グロースハッカーグロースハックFlexibleBoxFlexboxクリスマス熊﨑彩第53回ワクワク建設タウン東京コスモ3DCG味仙CGスペシャリスト松田洋樹Day:Resurgence友章堀川志維安藤WWW(Welcometo期末テストWebデザインスペシャルデー北川パーヤンWorld)NCF2017ミス・ユニバース・ジャパン岐阜大会TableTOCAWARDS出身高校ofContentsフォントおじさん堀川友章安藤志維脆弱性なんと読む?韓国picture沖縄県第56回GOsourcesrcsetcymaEC事業第56回技能五輪全国大会OculusVRカルタ藤井英一JIHYEHEOホ・ジヘ冨田伴成新城高校東京ゲームショウ2018出前授業青山高校D3.jsスクラップブックインスタグラム醐りょういな世Instagram料理NodeList美大芸大驛麺通り再進学日清食品グループタカガールサイト水曜日のカンパネラプラネタリアンジムナストコロン学生作品集学園祭情報系MonacaHTMLCollectionappendChild()株式会社エイチーム山川綾那鈴木雄太スタジオディテイルズ梅澤朝樹衣台高校夏休みの課題ノートPC貸与尾鷲高校服部友厚佐藤洋介SyntaxHighlighterお母さんの二度見展マイクロソフトWebプログラミング初級講座v4.0.1WCAN2017Springターミナル学校Proxy親孝行

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

トライデントコンピュータ専門学校
教務課のびのび日記
オフィス川口
Pagetop