2020.01.24 [金] 池田さん[株式会社ICS](業界研究2019)
1月も半ばになるとお正月気分も少なくなり、学生も授業や課題に大忙しです。
後期の授業も終盤となってきました。

今年度、最後の業界研究授業は、フロントエンドの情報メディア「ICS MEDIA」の運営のほか、数々のクリエイティブ性の高いコンテンツ開発をしているインタラクティブプロダクション株式会社ICSの池田泰延さんにお越しいただき「フロントエンドの動向と必要なもの」というテーマで話をしていただきました。
ICSとは
ICSは東京都港区に本社を持つ、デジタルコンテンツの企画・デザイン・制作を行っているインタラクティブプロダクションです。Web開発のほか、テクニカルメディア「ICS MEDIA」では、スタッフの皆さんが順番に記事を執筆されています。
また、各セミナーでの登壇や執筆活動など、池田さんを始めスタッフの皆さんも情報発信をされており、フロントエンドの勉強をしていれば、必ずと言っていいほど、その発信には触れていると思います。
フロントエンドの開発では、Webサイトの他にもブラウザ上で3DCG(WebGL)を取り入れた仕事や、Web技術を利用したスマホアプリ、映像やゲームなど他の分野のクリエイターと協働した有名なゲームのブラウザゲームなど、実際の案件を例に、高いフロントエンド技術を使い、魅力的なお仕事を紹介されました。

