2019.07.26 [金] 飯田 淳介さん[株式会社アンティー・ファクトリー](業界研究2019)
小・中学校、高校では楽しい夏休みに突入しましたね。
トライデントコンピュータ専門学校も、もうすぐ夏休み!頑張っていきましょう。
さて、今回の業界研究授業は株式会社アンティー・ファクトリー名古屋オフィス代表の飯田さんにお越しいただき、アンティーさんのお仕事や、飯田さんがこれまで携わってきた仕事、さらに、これからのWeb制作会社に求められることについて話をしていただきました。
株式会社アンティー・ファクトリーとは
1996年に有限会社アンティー・デザインからスタートし、2001年に株式会社アンティー・ファクトリーとして設立されました。
飯田さんは、この2001年よりアンティー・ファクトリーに入社し、クライアントである国内外の有名企業のWebサイトのデザイン・アートディレクションに従事し、2009年に名古屋に戻り、名古屋オフィスを立ち上げました。

飯田さんのデザイナーとしてのスタート時期の頃の話や、その後の有名企業のWebサイトのデザインについての制作秘話など、具体的に紹介していただきました。

一部上場の大手企業だけでなく、地元名古屋の企業とも連携し、本当にいい商品・サービスをユーザーに伝えるためのお仕事もされています。
Link : un-T factory! Nagoya WORKS
un-T fuctory! のこれから
これまで、飯田さん自身、クールなビジュアルデザインやインタラクションを追及してきたのですが、最近ではWebサイトだけでなくMaaS(Mobility as a Service :「マース」)やDMP(Data Management Platform:「データ・マネジメント・プラットフォーム」)といったサービス全体やアプリのUX/UIをデザインする場面が増えてきたそうです。