2022.01.27 [木] 鈴木 優太さん[イークリエイト](業界研究2021)
しばらく落ち着いていた、新型コロナウィルスもオミクロン株の流行で、もの凄い勢いで感染拡大が続いていますね。
進級制作展・卒業研究制作展を控えた時期ですので、さらに予防に努めたいと思います。
後期最後の「業界研究授業」では、名古屋のWeb制作やシステム開発、企業主導型保育園などを手掛ける株式会社イークリエイトより、Web制作部門でWebエンジニアとして働いている、鈴木優太さんをお招きして、入社3年目のエンジニアの仕事について、講演をしていただきました。
株式会社イークリエイト
株式会社イークリエイトは、企業理念である
「わたしたちに関わるすべての方達をSMILEに
そしてわたしたち自身もSMILEに」
をモットーに、東海地域中心の様々な企業のシステム構築、webサイト制作、webサービスなどを手掛けています。
鈴木さんは、トライデントコンピュータ専門学校Webデザイン学科の卒業生です。学生時代からイークリエイトでアルバイトしていて、仕事を通じて、社員の人柄や、仕事に対する取り組み方に惹かれ、この会社で働きたいと感じたそうです。フロントエンドエンジニアとして内定をいただき、現在3年目となります。
講義では、学生時代の取り組みから、新卒3年目のエンジニアとして、これまでどのような仕事に携わってきたのか、仕事内容の変化など、具体的なWebサイトの紹介とともに話をしていただきました。

学生時代は、競技大会やセミナーに参加するなど、授業外の活動にも積極的に挑戦していました。技能五輪全国大会様子は、このブログにも紹介されています。