2010.04.06 [火] 気になるポスター
さて、最近気がついたのですが、駅構内にカッコいいポスターが、余り目立たない場所にひっそりと貼られています。
ふと見ると「NAGOYA」の文字が見えるので、名古屋開府400年に関連したポスターだと思うんだけど、名古屋市っぽくなくていいですね。
ちょっと調べてみると、どうやら写真の彼らは「名古屋おもてなし武将隊」というらしく、昨年の11月には結成されておりブログも開設されていました。武将6人(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・加藤清正・前田利家・前田慶次)と4陣笠隊で編成されており、なんと週1回おもてなし演舞を名古屋城で行っているようです。
イケメン揃いで、女性にも人気のようで、YouTubeでも動画が観られます。


おぉ~そして、名駅のルーセントタワー地下1階では武将カフェ「猿Cafe」がオープンして、イケメン武将たちが接客してくれるそうです。
2010年春「武将都市ナゴヤキャンペーン」ということで、今後ますます露出が増えていくのでしょう。
ポスターの控えめな貼り方に比例して、あまり知られていない感じがするのですが、どうですか?面白そうな企画なのに。