2010.02.15 [月] 東京・箱根研修旅行3日目
横浜と言えば、日本最大の中華街ということで、中華街にて食事です。


るるぶなどの旅行情報誌でも調べたのですが、お店が、たくさんあり過ぎてよくわからなったので、これまた浅野先生に教えてもらった広東路の慶華飯店で食事。


メインストリートより、1本外だからか、人通りが少なく看板もわかりづらいのですが、ありましたよ慶華飯店!メニューを見てもよくわからなかったので、お店の人にお任せで出してもらいました。
むちゃくちゃ美味しかったです。やはり美味しいものは地元の人に聞けですね。
お腹もふくれたので、学生を自由行動にして、少し引率から解放させてもらって、横浜見物。
BankARTでは、女子美術大学の制作展が行われてました。


赤レンガ倉庫や山下公園など、一通り見物した後、新横浜駅に向かいます。
微妙な時間が余ったので、「新横浜ラーメン博物館」へ。



中国からの観光ルートになっているのか、中国人ばかりでした…なぜ、日本に来てまで、ラーメンを?
それでも、唐津「らぁ麺むらまさ」の塩ラーメンは美味しかったです。
新幹線のりばで集合して、名古屋に帰ってきました。
本当に充実した3日間でした。
←東京・箱根研修旅行1日目
←東京・箱根研修旅行2日目その1
←東京・箱根研修旅行2日目その2