2019.04.12 [金] 新入生オリエンテーションで「株式会社MTG」に訪問してきました。
講師のカワグチです。
新入生は4月2日の入学式が終了すると、すぐにオリエンテーションを行います。
右も左もわからない状態から、学校の規則の説明や、Webデザイン学科で学ぶための心構え、パソコンの設定など、わからないことは、近くの席になったクラスメイトと協力して進めていきます。
途中には、2年生が制作したポートフォリオのプレゼンテーションを聞き、「自分も1年後、作りたいな」「作れるだろうか」など、これからの学生生活のイメージを膨らませます。
ということで、最終日Web制作の知識・技術を学び、どのような企業に就職するのか実際に見てもらうため、株式会社MTGに企業見学に行ってきました。

株式会社MTGは、美容ブランド『ReFa』やEMSトレーニング・ギア『SIXPAD』、世界的なアーティスト"マドンナ"と共同開発した『MDNA SKIN』など、さまざまなブランドをグローバルに展開する企業です。
ブランド名やそのCMを見せていただくと、「あ~、知っている!」という学生もいました。
では、なぜWebデザイン学科の学生が、自らを「ブランド開発カンパニー」と称するMTGさんに見学に来たかというと、株式会社MTGは、社内にWeb制作部門を持ち、自社のコーポレートサイトからECサイトの制作・運用を行っているからです。
漠然と、「卒業後はWebサイトを制作する会社で働くんだろうな~」と考えている学生に、Webの知識や技術を学ぶことで、Webサイト制作とは違う事業を展開している企業(事業会社)で働くという選択肢もあることを知って欲しかったからです。
