2019.11.08 [金] 林田 実樹さん[有限会社アップルップル](業界研究2019)
そろそろ、朝晩の気温が低くなってきました。
昼間との寒暖さが激しい時期ですので、体調管理が難しい季節です。
1年生は後期の授業が始まり、いよいよ就職活動の足音も聞こえ始めてきました。
Webデザイン学科では、前期に引き続き「業界研究授業」として、Web業界の現場で活躍されている方に、仕事の仕方や現役の学生へのアドバイスをいただいています。
後期最初の業界研究授業は、有限会社アップルップルでフロントエンドエンジニアとして活躍している、林田さんにお越しいただき、アップルップルについて、具体的な仕事の内容、実際に利用しているツールやソフトウェアについて、話をしていただきました。
また、林田さんは、Webデザイン学科卒業生でもあるので、学生時代に心がけていたことなどについてもお話いただきました。


有限会社アップルップルについて
アップルップルさんは、名古屋駅近くにあるWeb制作会社で、今年で創立15周年の会社になります。
従業員数は約10名で、CMS(a-blog cms)の開発・販売、Webサイトの受託制作、WCANなどのイベント運営、コワーキングスペースbasecamp Nagoyaの運営などWeb業界に関わる分野で幅広く携わっています。
アップルップルでは、制作部門は主にCMSを開発する部署と、Webサイトの受託案件を制作する部署に分かれています。
林田さんは、現在Webサイトのマークアップ、CMSへの実装をされているそうです。