2015.12.07 [月] 第53回技能五輪全国大会(ウェブデザイン職種)その3
競技説明の日を入れて、3日間で行われてきた技能五輪全国大会もいよいよ閉会式&表彰式です。今日も幕張はいい天気です。

ライトアップされた会場内では、結果発表を待つドキドキ感と、競技を終えた選手たちの和やかな談笑が相まって、閉会式特有の雰囲気となっています。


最初に優秀な選手団を表彰します。今年も愛知県選手団が最優秀選手団賞を獲得しました。これで11年連続となります。

今年は、競技番号の後ろからの発表となりますので、ウェブデザイン職種は3番目の発表です。敢闘賞から正面のビジョンに映し出されて、順番に所属選手団と名前が発表になります。


敢闘賞、銅メダル
銀メダル、そして金メダルは、名古屋市立工芸高校の熊﨑さん!


受賞した選手の皆さんおめでとうございます!

順位は以下の通り。他の競技の成績は、中央職業能力開発協会のWebサイトにPDFで配布しています。
賞 | 氏名 | 所属 | |
金賞 | 熊﨑 彩 | 愛知県 | 名古屋市立工芸高校 |
銀賞 | 太田 小夏 | 愛知県 | 名古屋市立工芸高校 |
銅賞 | 吉田 慎 | 東京都 | 日本電子専門学校 |
林 雅人 | 山口県 | 山口コアカレッジ | |
敢闘賞 | 渡辺 大貴 | 宮城県 | 宮城県立工業高校 |
松本 悠汰 | 山口県 | 山口コアカレッジ | |
常盤 恒平 | 神奈川県 | ヒューマンアカデミー横浜校 |
トライデントから参加した瀬川くんは、残念ながら入賞できませんでしたが、学校の授業だけでは得られない、良い経験となったでしょう。まだ1年生ですので今後の活躍を期待しています。

ちなみに、来年2016年は山形県、2017年は栃木県、2018年は沖縄県での開催が決まっています。その次の年2019年と2020年になんと愛知県が立候補していたりします。世界大会にも立候補しているということで、今後の技能五輪が楽しみです。
