2016.08.17 [水] トライデントの学生作品を入れ替えました。
しばらく、学校WebサイトのWebデザイン学科学生作品を更新しておらず、10年ほど前の作品もちらほらありましたので、一気に作品を入れ替えました。
トライデントコンピュータ専門学校 Webデザイン学科学生作品
ページには簡単な解説も載っていますが、どういった課題なのかなど、もう少し詳しく紹介したいと思います。
Webサイト制作
Webデザイン学科は、Web制作の知識や技術を活用できる人材を育成しています。
勘違いされやすいのですが、デザインだけでなくHTMLやCSS, JavaScriptなどコーディング(プログラミング)も学びます。
必要であれば、PHPなどサーバーで動くプログラムを使ってWebサイトや簡単なシステムも制作します。
産学協同制作

2年生の前期からグループで制作をします。
マーケティングの基礎や用語を学び、その手法を取り入れながら企画をして、実在するクライアントのWebサイトを制作します。
自分たちの提案とクライアントの要望をすり合わせ、利用者が使いやすい最適なWebサイトを完成させます。
4月から制作が始まり、10月に発表会を行う長期的なプロジェクトになります。