2022.02.16 [水] 2021年度「卒業研究制作展」終了しました。
今年こそは、と思っていたのですが、まだまだ新型コロナウィルスの影響は続いています。
そんな中、無事「卒業研究制作展」が終了しました。
ご来場いただいた、企業・保護者の皆さま、ありがとうございました。

Webデザイン学科も「Web技術を利用した作品」というテーマで、バラエティに富んだ作品が展示されました。

学校生活最後の集大成として制作された作品を紹介していきましょう。
今年こそは、と思っていたのですが、まだまだ新型コロナウィルスの影響は続いています。
そんな中、無事「卒業研究制作展」が終了しました。
ご来場いただいた、企業・保護者の皆さま、ありがとうございました。
Webデザイン学科も「Web技術を利用した作品」というテーマで、バラエティに富んだ作品が展示されました。
学校生活最後の集大成として制作された作品を紹介していきましょう。
早いもので2021年も残りわずかとなりました。あっという間に2022年です。
年末になると、卒業展・進級展に向けて、焦っている学生もいるかもしれません。
今年度のトライデントコンピュータ専門学校の「卒業研究制作展」は、2022年2月5日(土)の日程で開催します。
Webデザイン学科1年生対象の「進級制作展」は、2022年2月3日(木)の開催です。
卒業研究制作展、昨年は中止となった進級制作展ともに、リアル展示の予定です。
Webデザイン学科では2年生の卒業制作テーマは「Web技術を使った作品制作」です。
学校内展示で開催予定ですが、オミクロン株などの感染拡大も予想されますので、感染状況によっては展示方法の変更や来場者に制限がかかる可能性があります。展示に関する最新情報は、こちらの記事内でも更新していきます。
進学を考えている高校生や保護者の方はもちろん、新卒採用を検討されている企業の採用担当者の方にもぜひ、ご覧いただければ嬉しいです。
なにはともあれ、気軽にご来場ください。
あっという間に2021年でも2月ですね。
2月になると卒展の季節です。今年は、新型コロナウィルス感染拡大で緊急事態宣言が発令された影響から、来場者を限定して、2020年2月6日(土)にトライデントコンピュータ専門学校で開催されました。
Webデザイン学科の卒業制作作品は、地下ラウンジと教室2部屋を利用して展示をしました。
卒業年次の2年生の集大成をご紹介していきます。
テーマは、「Web技術を利用した作品」です。
新型コロナウィルス一色の2020年となりましたが、あっという間に年末です。
学生の方々は進級制作や卒業制作で忙しい毎日かもしれません。
今年度、トライデントコンピュータ専門学校の「卒業研究制作展」は、2021年2月6日(土)の日程で開催します。
昨年同日開催だった「進級制作展」は、2021年2月4日(木)の開催中止となりました。
Webデザイン学科では2年生の卒業制作テーマは「Web技術を使った作品制作」となります。
現在のところ、学校内展示として開催予定ですが、今後の新型コロナウィルス感染状況によっては、変更になる可能性があります。決まり次第、こちらでもお知らせします。
進学を考えている高校生や保護者の方はもちろん、新卒採用など検討中の企業の採用担当者にもぜひ、ご覧いただければ嬉しいです。
気軽にご来場ください。
緊急事態宣言発令中により、来場者を制限しての開催となりました。
令和最初の年末年始となりましたが、卒業年次の学生さん達はこれからが卒業制作展に向けてのラストスパートという人も多いかもしれません。
今年度、トライデントコンピュータ専門学校では卒業展に加え、進級制作展も同日開催し「進級・卒業研究制作展」として2020年2月7日(金)・8日(土)※両日とも10:00~16:00の日程で行います。
Webデザイン学科では2年生の卒業制作テーマは「Web技術を使った作品制作」。
1年生進級制作が1年間学んだ知識・技術の集大成の作品展示に加え、2月7日(金)11:00〜1年生の代表者作品プレゼンテーションを行います。
進学を考えている高校生や保護者の方はもちろん、新卒採用など検討中の企業の採用担当者にもぜひ、ご覧いただきたいです。
気軽にお越しください。