2017.10.11 [水] Webデザイン学科ってどんな学生が入学してるの? D3.jsを使って表してみた。
集中制作授業も終了し、後期の通常授業が始まっています。
講師のカワグチです。

10月になると、トライデントコンピュータ専門学校でも入学願書の受付が始まります。
興味のある分野の勉強や、憧れの職業など、夢と希望にあふれた人もいれば、「友達ができるだろうか」「勉強についていけるだろうか」と不安に思っている人も多いかとおもいます。
一緒に学ぶ同級生ですので、どんな人がいるのか、気になりますよね。

ということで、過去のWebデザイン学科入学者をD3.jsというデータをビジュアライズするためのJavaScriptライブラリを使って、円グラフにして紹介したいと思います。
過去のWebデザイン学科入学者のみの統計です。
入学時の年齢
入学時の年齢では、やはり高校を卒業してすぐの学生が72.4%と大半を占めています。
それ以外では、高校卒業後、数年働いてから「新たに勉強しよう」と入学する人や、大学・短大・他の専門学校を卒業してから入学する人もいます。