2011.10.21 [金] 学生に薦めているメールマガジン
そこで、自動的にWeb制作に役立つ情報が入ってくる方法として、「メールマガジンを活用しましょう」ということで、オススメのメルマガを紹介したいと思います。
Web制作に関わる方のためEL-J(エル・ジェイ)
http://www.mag2.com/m/0000169311.html
CSS Nite鷹野さんのメルマガです。これだけしっかりチェックしておけばOKかも、というぐらい充実した内容です。
週刊e-Report
http://www.submit.ne.jp/mag/
Web制作に関しての情報
Internet NOW!
http://www.submit.ne.jp/mag/
セキュリティーなどインターネット全般の情報
Web担ウィークリー
http://web-tan.forum.impressrd.jp/mail2b
Web担当者向け(マーケティング、SEO、アクセス解析、設計など)
デイリーWebテク
http://melma.com/backnumber_161017/
毎日届きますので、少量の情報をコツコツチェックする人向け。
日刊デジタルクリエイターズ
http://melma.com/backnumber_14850/
知識だけでなく、Tipsやカメラの撮影テクニックなどを紹介しているデジクリのサイト情報です。
WD EXPRESS Extra
http://book.mycom.co.jp/wd/mm/
雑誌「Web Designing」の掲載情報。
Web Design Library(ウェブデザインライブラリー)
http://www.webdesignlibrary.jp/
ビジュアルデザインが優れているサイト情報。
プロのデザイナーが見ている『webリンク集』
http://archive.mag2.com/0000266890/index.html
ビジュアルデザインが優れているサイト情報。
週刊はてな
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenamagazine/
Webだけではなく、様々な話題を送ってきます。
とは言え、たくさんのメールマガジンに登録しても、情報量が多過ぎて、読めなくなってもダメなので、登録は計画的に。「メルマ」「まぐまぐ」は広告メールも配信されるようになりますので、ご注意を。