2009.11.25 [水] マークアップ演習
毎週水曜日の午前中は「マークアップ演習」を行っています。
Dreamweaverを使って、XHTML+CSSでコーディングしていきます。
メインブラウザはFireFox3.5なのですが、制作現場では未だに高いシェアを誇るInternet Explorer 6への対応力も必要なため、ハックを使わないCSSの使い方や、IE6独自のバグなどの知識も勉強してます。


講師は現場でディレクターをされている株式会社マールの増田先生です。
即戦力としてWebサイト制作に必要な技術や知識がポンポン出てきますので、後期の初めはかなり学生も苦戦したようですが、後半になるにつれて理解が深まってきているようです。
学生もCSSを操作するのが、楽しくなってきたようで人気の授業の一つです。
本日、CSSの演習が終わり、来週からは新しい課題で、XHTMLからのマークアップが始まります。予習復習、自主学習は欠かせない授業です。
ちなみに、IE6のCSSバグリストも忘れないようにメモしておきます。