2023.02.06 [月] 第6回「専門学校HTML5作品アワード」入選
Webデザイン学科2年生の天野さん、小野さん、飼沼さん、大西さん、髙林さん(レンタル彼氏.com)が制作した学生作品「プラネットキャッツ」が、「第6回 専門学校HTML5作品アワード」で入選に選出されました。おめでとうございます!
トライデントからは、他にもIT系(サイバーセキュリティ、高度情報、情報処理)からも入賞しています。

専門学校 HTML5作品アワード
専門学校 HTML5作品アワードは、専門学校生の作品作りを応援することを目的として2018年より開催されている作品コンテストです。応募対象はHTML5技術をメインに採用している作品とし、モバイルアプリやWebサービス、Webサイトを問わず、広く応募が可能になっています。
専門学校生の卒業制作や進級制作のスケジュールに合わせた応募期間が設定されていることなどが評価され、全国の専門学校から作品が集まるコンテストになっています。
プラネットキャッツ
- 作品名:プラネットキャッツ
- チーム名:レンタル彼氏.com
「プラネットキャッツ」は日々忙しい社会人の日々に猫が癒やしの言葉をかけてくれるヒーリング系アプリです。
マーキュリー、マーズ、ジュピターの3匹の猫から、お気に入りの猫を選びます。
癒やしの言葉が欲しいのか、励まして欲しいのか、それともただ暇なのか、その時の感情や状況によって呼びかけてくれる言葉が変わります。






ある条件をクリアすると、隠れキャラ(猫)が現れるそうです。
制作メンバー以外、その姿を見たことは無い。。。